店長日記
店長日記
ご来店有難う御座います。
古布に近づけた納得の行く古代縮緬(はなまる古代縮緬)で古布柄、古布の江戸縮緬柄を色合いに拘り、染色加工致しました。
今回の登録・更新は、No.059~063、No.065~068です。No.61は浜古代縮緬使用です。
皆様に気に入って頂ける「柄」、「色合い」かと思います。 古布再現柄(正絹)をクリックして、拡大してご覧下さい。
平成23年6月27日 店長 望月
2011-07-05 14:44:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
古布の古代縮緬等の伸縮性、ソフト感にこだわり古代縮緬を織り上げて戴きました。機織屋さんに何回も試作を依頼するなど、今回も試行錯誤の協力を得て、4月に、伸縮性が大きく、ソフト感が有り、シボの大きな古代縮緬が完成致しました。それはそれは古布に近づけた納得の行く古代縮緬で、ネーミングを「はなまる古代縮緬」と致しました。
この「はなまる古代縮緬」で、古布の中の古布「江戸縮緬柄」等を10種類再現致しました。6月中に登録、公開を行う予定です。
平成23年5月31日 店長 望月
2011-06-10 23:03:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
古い、古い縮緬等のサンプルを基に、昨年8月、縮緬のシボを小さく、伸縮性を大きく、ソフト感のある縮緬の織り出しを機織屋さんに依頼、試行錯誤の協力を得て、昨年10月それはそれは古布に近づけた納得の行く縮緬を完成、ネーミングを「古浜縮緬」と致しました。古浜縮緬の無地色染(商品記号頭 E表示)を少しづつ増やして参りました。地元では、使い勝手が良いと好評です。古布再現柄としても5点登録を致しました。8月には、6点登録を予定致して居ります。
染色加工をお願いしている社長が「はなまるさん、江戸縮に近いネー」とか、元大手白生地問屋の専務が「今時こんな生地が出来るんだ、こんな生地で着物を作れれば・・・」と言って居られたそうです。
店長 望月
2010-07-30 22:11:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
古布リメイク商品のコーナーを充実すべく、登録内容を変えて、商品の確認を容易に致しました。
登録の数も少しだけ増加させました。急ぎ追加登録を進めて参ります。
登録商品は、実店舗の店頭との併売となりますので、万が一ご注文に応じられないケースが生じます事にご理解を戴きたく、宜しくお願い申し上げます。
店長 望月
2010-04-21 20:08:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
古布(縮緬)の手作り人形の登録が出来ました。。
お雛様のセットになりました。持ち物を持たせて、チョッと飾って、可愛く楽しめそうです。雛飾りのお仲間に加えて下さい。。
お人形の登録は、日本髪の人形等色々ありますので、順次早めに登録致します。。
最近の雛飾り事情は、二番目のお嬢様に、結構なお雛様を揃えるとか、親が「自分のお雛様」を持ちたいとかの話を耳に致しました。
日常の生活に癒しを求めるお客様が増えている様に思います。
お客様から「今日この子(お人形)連れて帰りたい」と全く同じ言葉を三人様から聞きました。物作りを楽しみたい人も増えて居ります。
店長 望月
2010-02-20 11:28:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
ネットショップの充実を順次進めて参ります。
先ず、古布縮緬素材の手作り人形を近々登録致します。
次には、古布の藍、絣、型染めなど古布綿物を登録致します。
そして、古布リメイク商品、吊るし飾り商品の追加を行います。
又、吊るし飾り用の木製の台、各種の登録も予定致して居ります。
創作手作りが楽しめますよう、応援が出来ればと思って居ります。
店長 望月
2010-02-10 20:11:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
お店の模様替えを致しました。
古布縮緬細工のお雛様と30年以上前のちょっと立派な7段飾り(娘の雛人形)を飾りました。
トップページの「トラのきょうだい」は、「凧揚げ」から笛や鼓を持って、古布縮緬or古布絹のお雛様の五人囃子に参加、7人囃子に成りました。
子供さん、お孫さんのお祝いは、健やかな成長を願って末永く続けたいですね。
はなまる 店長
2010-01-29 23:09:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
新年明けましたおめでとう御座います。
ご来店有難う御座います。
この正月は、3日から7日まで沖縄で生地の勉強をして来ました。読谷村、喜如嘉、石垣島、那覇市内ほかの伝統工芸センター等を訪問。特に芭蕉布、八重山上布・ミンサー、琉球絣、首里織、紅型染などを確認、勉強になりました。
一番の目的である、古布の芭蕉布は状態良好な着物(柄物、絣)が2着仕入れ出来ました。
古布の芭蕉布は市場に出てきません。沖縄でも多くの人が「ない」と言って居りました。
店長 望 月
2010-01-29 21:45:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
ご利用を頂いて居ります、お客様には、改めて感謝致し、御礼申し上げます。 有難う御座いました。
そして、店長日記の更新材料は、何件かありましたが、実店舗の運営がやや多忙感あり、長らく更新を怠ってしまいました。誠に申し訳なく思って居ります。
1年を振り返って
・21年3月 学研社さまの取材を受け、「古布に魅せられた暮らし 其の十一」 で「古布リメイク商品」の紹介を頂きました。
・21年5月 パッチワーク通信社さまの取材を受け、「パッチワーク倶楽部」72号で「古布の絣・藍・型染・縮緬など」の紹介を頂きました。
・21年8月 静岡新聞社さまの取材を受け、「街ブラ!いっぴん」欄で「お店」の紹介を頂きました。マスメディア様のご支援により、東京、千葉、神奈川、岐阜などからのご来店、ご注文を頂き、少し対応に追われました。
・21年6月 縮緬生地の開発折衝 お客様の要望に応え、「シボ(凹凸)が小さく、伸縮性が大きく、ソフト感の有る生地」、10月に完成。無地色染スタート、年明け早々には、小紋柄、古典柄等の縮小柄等の再現を手がけ、ネット公開を進めたいと思って居ります。
・21年11月 人形小物のコーナーを新設 お客様のご要望に応えての開設でした。来年は、「古布の絣、型染め」「縮緬細工(人形等)」「吊るし飾の台」「古布リメイク品」等の新設、充実を図ります。
当店は、皆様にお陰で、一段と進歩した年になりました。
来年も「誠意を以った対応」を心がけてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
店長 望月
2009-12-30 11:38:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ
ご来店有難う御座います。
古布縮緬の追加登録が遅れ、お電話も頂戴したり、ご迷惑をお掛け致して居ります。急ぎ、古布及び古布再現柄を追加登録致したいと思って居りますので宜しくお願い致します。静岡は、縮緬細工の教室が多く、お店での縮緬需要も多い、その対応に追われて居ります。今盛んなものは、来年の干支、正月飾、人形、雛人形等でしょうか、ミニ小道具の三味線、琴、大八車、簪類(クシ、銀ビラ、コトジ、玉簪、花簪、玖珠球など)、扇、唐傘、親王飾セット、五人囃子セット、雛小道具セット等売れています。
店長 望月
2008-10-26 15:57:00
コメント(0)
|
トラックバック (0)
もっと読む...
折りたたむ